熱分析の最先端
製品案内
アプリケーション
サービス・サポート
イベント・セミナー
会社案内
お問い合わせ
ホーム
イベント・セミナー
セミナー
NETZSCH Japan&ブルカージャパン共催 粘弾性測定技術ウェビナー
NETZSCH Japan&ブルカージャパン共催 粘弾性測定技術ウェビナー
セミナー
NETZSCH Japan株式会社およびブルカージャパン株式会社の共催による、粘弾性測定技術ウェビナーを開催いたします。
製品開発・材料開発では、あらゆる材料の特性を正しく理解することが求められます。材料の機械的特性や力学応答性を評価するための粘弾性測定技術は、材料理解のために幅広く用いられています。 本ウェビナーでは、粘弾性測定技術として、バルクからナノスケールまで幅広いスケールにおける評価手法とその評価事例を紹介します。
装置をお使いの方に限らず、他社装置をお使いの方、装置にご興味がある方、どなたでもご参加できる無料のセミナーです。
皆さまのご参加心よりお待ちしております。
本ウェビナーについて
開催日時
8月24日(水)13:30 ~ 15:35
配信ツール
GoToWebinar
参加費
無料
お申込み方法
ウェビナーのお申込みはこちら
関連商品
DMA 242 E Artemis
粘弾性測定装置
EPLEXOR Series
動的粘弾性測定装置
Kinexus シリーズ
回転型レオメーター
イベント一覧へ
ページトップへ
HOME
会社案内
お問い合わせ
製品案内
製品情報トップ
示差走査熱量測定 (DSC)
示差熱-熱重量同時測定装置(TG-DSC/TG-DTA)
熱重量測定装置(TGA)
熱膨張計(DIL)
熱機械分析装置(TMA)
動的粘弾性測定装置(DMA)
マルチモード熱量測定装置(MMC)
断熱性暴走反応熱量計(ARC)
誘電分析装置(DEA)
熱拡散率/熱伝導率測定装置(LFA)
サーモリフレクタンスアナライザー(TDRA)
発生ガス分析(EGA)
ソフトウェア
レオメーター・粘度計
防耐火試験装置
断熱材熱伝導率計(HFM/GHP)
ゼーベック係数/電気伝導率測定装置
耐火物試験/クリープ測定/熱破断装置
アプリケーション
アプリケーショントップ
ポリマー
有機素材
セラミック/ガラス
金属/合金
無機材料
断熱材
建築材料
熱電材料
接着剤/シール材
電池
太陽電池
バイオマス
サービス・サポート
イベント・セミナー
Copyright (C) NETZSCH Japan K.K. All rights reserved.